JavaFXのWebViewで読み込んだHTMLからローカルのファイルを参照する
パッケージ製品開発担当の大です。こんにちは。 JavaFXには、WebKitをベースにしたブラウザコントロール(WebView)が用意されており、簡単にウェブブラウザの機能を組み込むことができます。今回は、このブラウザコントロールで読み込んだHTMLから、ローカルのファイルを参照する方法を紹介します。 ネタ元はこのへんです: Setting html content with setContent() does never show images | Oracle Forums
ビッグサプライズ!!!
ソリューショングループのHiroです、こんにちは。 ゴールデンウィークも終わり、昨日または今日から仕事再開という方も多いかと思います。 そんなゴールデンウィーク明けの今日、HOSはビッグサプライズなニュースをお届けすることになりました。それも3つ!!! そ、それは・・・!!!!!
JavaFXアプリケーションのMac用インストーラをJenkinsでビルドする
パッケージJava製品開発担当の大です。こんにちは。 JavaFXでは、昨年リリースされた2.2からネイティブパッケージ機能が追加されました。 Oracle Blogs 日本語のまとめ: [JavaFX] Native packaging for JavaFX Deploying JavaFX Applications: Self-Contained Application Packaging | JavaFX 2 Tutorials and Documentation Windows用のEXEとMSI、Mac用のDMG、Linux用のRPMとDEBが用意されています。ランタイム同梱なのでサイ […]
シーオーリポーツ帳票クリエータ Ver.3のWEB APIをクロスドメインで使用する
パッケージJava製品開発担当の大です。こんにちは。 今回は、帳票クリエータVer.3のWEB APIをクロスドメインで呼び出す方法についてご紹介したいと思います。
シーオーリポーツ帳票クリエータ Ver.3の拡張明細リスト機能
パッケージJava製品開発担当の大です。こんにちは。 エイチ・オー・エスでは、先月「シーオーリポーツ帳票クリエータ Ver.3」をリリースしました。 リリースが終わって一段落したので、先週はお休みをとって沖縄に行ってきました。 ちょうど台風16号と17号の合間で天気も良く、ダイビングしたりイルカと戯れたりして、のんびり過ごしてきました。 充分にリフレッシュ出来たので、今日からまた心機一転がんばりたいと思います! さてせっかくなので、今回は帳票クリエータVer.3の新機能のひとつ、「拡張明細リスト」について簡単にご紹介したいと思います。