インストールの自動化2

ソフトウェア開発部の oka です。

Windows をインストール後にソフトウェアをインストールする作業って地味に面倒ですよね?
前回は Ninite を紹介しましたが、今回は Chocolatey を使った方法を紹介します。

Chocolatey とは?

Linux 系でよく使われるパッケージ管理の yum や apt-get を Windows で行えるパッケージ管理システムです。


c:\> chocolatey install パッケージ名

でインストールできます。

Chocolatey のインストール

chocolatey インストール

chocolatey インストール

Chocolatey のサイトを開き、実行したいシェルコマンドをコピペして実行します。

インストール後

インストール後

今回は PowerShell で行いました。
なお、シェルの管理者権限やスクリプトの実行ポリシーを変更しないと動作しないので、変更してください。

使い方

パッケージの選択

パッケージの選択

Chocolatey のサイトに対応しているパッケージのインストールコマンドが表示されるので、コピペして実行します。

Chrome インストール

Chrome インストール

途中、スクリプト実行許可のメッセージが表示されるので、[Y]キーを押下。

Chrome インストール後

Chrome インストール後

ダウンロードされ、インストールが完了しました。

便利な使い方

choco install を省略し、スクリプト実行許可済みでのインストール


c:\> cinst -y googlechrome

バージョンを指定してインストール


c:\> cinst googlechrome -version 51.0.2704.106

インストール済みのパッケージ


c:\> choco list -l

パッケージの更新


c:\> choco upgrade googlechrome

パッケージ全体の更新


c:\> choco upgrade all -y

パッケージのアンインストール


c:\> cuninst googlechrome

複数のパッケージをインストール


c:\> cinst -y googlechrome firefox dropbox adobereader

パッケージファイルからインストール

<?xml version="1.0" encoding="utf-8"?>
<packages>
  <package id="googlechrome"/>
  <package id="firefox"version="47.0.1"/>
  <package id="dropbox"/>
  <package id="adobereader"/>
</packages>

c:\> cinst -y packages.config

最後に

他にも便利な機能があるので


c:\> choco /?

で確認して下さい。

アプリのインストールが面倒だと感じている方は、試してはいかがでしょうか?