if文の{}を書く位置

はじめまして。
事業企画室のa-chanといいます。
この開発者ブログを書いているメンバーの中では今のところ最年長です。
どのくらい最年長かと言うと...

今年後厄を迎える年齢です。
最近はほとんどプログラムを書く事はなくなりましたが、以前このブログにも書かれていたif文の{}について違う角度からちょっと書いてみたいと思います。
if文の{}を書く位置なんですが

if (条件) {
  処理;
}

if (条件)
{
  処理;
}

の2通りの書き方があるのですが、今をさかのぼる事2?年前、当時まだC言語に不慣れな私に会社の先輩から
「プログラムを書くにはK&Rの本を参考にしなさい」
と言われました。
K&Rは当時C言語に携わるものとしてはバイブル的(?)な存在の本でした。K&Rの本には前者の書き方がしてあったのでしばらくは前者の書き方をしていました。
それから数年後、他所の会社でC言語の開発をしていた時、他所の会社の人のプログラムを見ていたら後者の書き方をしていました。理由を聞いてみたところ
「{}の間の処理の削除がし易いじゃん」
ってな答えでした。
それからは両方の書き方で書くようになりました。(性格が優柔不断なもんで...)
どちらとも文法的に間違いではないので後は個人の好み(もしくはコーディング規約)なんですが、皆さんはどちらがお好みでしょうか?