変数名について
受託開発担当のRyuです。
上手な変数名をつけることは重要なことです。
頻繁に使用する変数の名前が長いと記述量が増えてしまいますし、意味のわからない「a」「temp」「buff」などにしてしまうと、後々何に使っているのかわからなくなってしまいます。
では、長い変数名をどのように省略したらよいのでしょうか?
これには明確な答えがおそらく無いのではないかと思います。
変数名を省略した結果、何の変数か意味がわからなくなり、コメントで補足してしまうというのは本末転倒です。
あえて言うのなら、最初から省略する必要のない長さの名前を意味がわかるようにつけることでしょうか。
ちなみに私はあまりセンスがないので、変数名を省略することが少ないです。
長い変数名でも意味がわからないよりはいいかなと思っているのですが、これは人によって意見が分かれそうです。
短く意味のわかりやすい変数名をつけることを心がけたいです。