シーオーリポーツ的便利機能(8)
みなさま、こんにちは。しむぅです。
過去(2001年~2003年)にメールニュースにて配信された「シーオーリポーツ的便利機能」を掲載していきます。
現行の製品と動作が異なる場合もあります。ご了承ください。
シーオーリポーツVer.9では、レジストリを変更しなくても動作するように「サービスプログラム」をご用意していますのでそちらをご利用ください。
レジストリを変更する方法での動作保証はしておりません。
IIS上で使用できるの?の巻
![]() |
シーオーリポーツの達人へと修行中の「きょ~こ」と、師匠「しむぅ」が繰り広げる「シーオーリポーツ的便利機能」も今回で末広がりの八回目。なっなんと!今回は新たに新メンバーが登場です。乞うご期待! って、そんな大げさなことでもないか・・・ |
||
![]() |
ぶつぶつぶつぶつ・・・・ | ||
![]() |
師匠。師匠っ! | ||
![]() |
ぶつぶつぶつぶつ・・・あ~、わからんっ! | ||
![]() |
し、師匠~、急に叫ばないでくださいよ。そんなに「ぶつぶつ」言ってたら、仏像になりますよ。 | ||
![]() |
どうせ、わし生きた屍だし・・・もういいもん。 | ||
![]() |
うっ、かまったら私にまで被害がおよびそう。 | ||
![]() |
きょ~こ、何か申したか? | ||
![]() |
いっ、いえ何も。あぁ、ところで先程から何がわからないんですか? | ||
![]() |
最近、IIS上でシーオーリポーツを動作させたいという話が多くてな。わしはその世界には詳しくないから手探りでやってはいるんじゃが、エラー内容が理解できんのじゃ。 | ||
![]() |
師匠にもわからないことがあるんですね。 | ||
![]() |
当たり前じゃ。サーバ上にシーオーリポーツをインストールするだけでは動作できないのかのぉ。 | ||
![]() |
ふははは、なんでいなんでい。そんなことで悩んでんのかい。 | ||
![]() |
そっその声は!? | ||
![]() |
久しぶりだな、しむぅ。 | ||
![]() |
親方、お久しぶりです。いや~、いいところに。どうしても、IIS上で動作させる方法が・・・。 | ||
![]() |
サーバマシンにシーオーリポーツをインストールしただけでは動かない。実は、各種アクセス権やプリンタドライバのレジストリ登録など、様々な設定が必要なんだな。 |
||
![]() |
なんだか難しそう・・・。 | ||
![]() |
フォームや作業ファイル、ドキュメントファイルを格納するディレクトリへのアクセス権の設定が必要だったのか。それから、プリンタドライバはネットワークプリンタを使用しているのですが・・・。 | ||
![]() |
だめだ、だめだ。通常、ネットワークプリンタは使用できないんだ。俺もそのへんはよくわからないんだが、IISの仕様で使用できないんだ。 | ||
![]() |
ネットワークプリンタが駄目ならば、ローカルプリンタは? | ||
![]() |
きょ~こちゃん、わかってるな。 Administrator でローカルプリンタをインストールして、ついでにレジストリ登録をするんだ。その際、プリンタ本体は接続されてなくてもかまわない。プリンタドライバさえ認識できればいいのだ。 |
||
![]() |
なるほど・・・。世界中どこでも帳票出力するということは、一筋縄じゃいかないってことか。 | ||
![]() |
しむぅ、単に勉強が足りないだけじゃないのか? | ||
![]() |
はぁ~っ。 | ||
![]() |
あはっ、「シーオーリポーツが一番ドキドキ」ですね、師匠。 | ||
![]() |
ムスッ | ||
![]() |
とりあえずここでIIS上で使用する際の注意事項をまとめておこう。 | ||
|