シーオーリポーツ的便利機能(6)
みなさま、こんにちは。しむぅです。
過去(2001年~2003年)にメールニュースにて配信された「シーオーリポーツ的便利機能」を掲載していきます。
現行の製品と動作が異なる場合もあります。ご了承ください。
花粉症の嵐の巻 ~ビューコントロールの配布~
![]() |
シーオーリポーツの達人へと修行中の「きょ~こ」と、師匠「しむぅ」が繰り広げる「シーオーリポーツ的便利機能」も今回で六回目。 いよいよ、アプリケーションが完成したようですが・・・ |
![]() |
ズズズッ。ズズッ。 |
![]() |
師匠ぉ~またお茶ですかぁ。春になって日差しも暖かくて、日向ぼっこでお茶。いいですよねぇ~ |
![]() |
ちっ・・違うっぐっハックションッ!!ズズズッ。 |
![]() |
きゃっ。きったなぁ~い。こっちにしなくてもいいじゃないですかぁ。 |
![]() |
きょ~こが話かけたからじゃろっ。春は花粉症がひどくてたまらんっ。 |
![]() |
せめてマスクでもしてください。 |
![]() |
ぐじゅっ。で、やっと伝票発行ができたと?お客様に配布する段取りはできてるんじゃろうな? |
![]() |
えっ?そのまま完成品をお渡しするだけでいいんですよねぇ? |
![]() |
ぶぁっ、ぶぁっかもぉ~ん・・・ハッグシュン!ズズッ。 |
![]() |
アプリケーションと描画コントロールとビューコントロールをコピーすればOKじゃないですかぁ? |
![]() |
ズズッ。ほぉ~。やってみればぁ~? |
![]() |
ムッ!そんな言い方しなくても。これとこれをこうして、動けぇゴマッ!・・・・・・あれれぇ~? |
![]() |
ふぉふぉふぉふぉ。ほれみぃ動かんがやぁ。ご苦労なこった。 |
![]() |
あっ!わかったわ。描画コントロールをレジストリ登録するんでしょっ!ふふふ、簡単よぉ簡・・・できない。 |
![]() |
ふぉふぉふぉふぉ。ほれみぃ動かんがやぁ。ご苦労なこった。 |
![]() |
ムッ!それならば、これをこうしてああして・・・あ~んできないっ。 |
![]() |
ふぉふぉふぉふぉ。ほれみぃ動かんがやぁ。ご苦労なこった。 |
![]() |
ん?!師匠~、今のセリフずっとコピペしてるでしょぉ。 |
![]() |
ちがぁ~~~う。コピペしたのは「黒子のも~」じゃぁぁぁ。わし違う。それよりも、なんで後ろ向いたまま話すのじゃ。わし、さびしい・・・。 |
![]() |
だって、師匠、汚いんですもの。マスクしてくださいって言ってるでしょ。 |
![]() |
まぁ、ほら、季節ものじゃしなぁ。・・・で本題に戻るが、描画コントロールとビューコントロールはインストールしてレジストリ登録するだけではないんじゃ。MFC共有DLLちゅうものが必要となるんじゃ。 |
![]() |
結構面倒なんですね。もっと簡単に配布できないのかなぁ。 |
![]() |
ふふふ。シーオーリポーツを甘くみちゃいかん。ちゃんとインストーラを用意しておるんじゃ。これを使えばレジストリ登録や必要なMFC共有DLLを一緒に配布してくれるんじゃ。 |
![]() |
小さな親切大きなお世話ですね♪ |
![]() |
なんでやねん。なんでやねん。なんでやねん。なんでやね~~~~ん。 |
![]() |
冗談ですよぉ。でも、どうして早く教えてくれないんですかぁ。 |
![]() |
調べもしないやつには教えてやらん。自分で調べてこそ実になるんじゃ。 |
![]() |
グサッ・・・そのインストーラというのはどこで取得できるんですか? |
![]() |
製品版CD-ROMにも含まれておるし、このURLからも取得できるんじゃ。 【URL】http://www.hos.co.jp/download/CR7/update/(2002年7月現在) |
![]() |
そうなんですね。さっそく試してみようっと。・・・・ポチットな。あっ!動いた動いた。うふっ、これでメディア渡しをすればOKね。 |
![]() |
・・・・ふぁっ、っふぁっ・・ぶっファックション!ジュルジュルジュル。 |
![]() |
いやぁぁぁ。メディアに鼻水がぁぁぁぁぁぁ。 |
![]() |
続く・・・かも?...ニヤリ |