Microsoft Math 3.0 使ってみました

こんにちは。受託開発担当(ここでは雑記担当)のMasaです。
1ヶ月ぶりの登場です。でも休んでたわけじゃないです。仕事してましたよ。

さて、先の仕事で座標計算なるロジックを組んだわけですが。。。
平方根とかとっさに出てこないわけですよ。完全にゆとりです。
これは数学脳を鍛える必要おおありです。

先の仕事で隣に座ってる人が Microsoft Math を使ってニヤニヤしてたの思い出したんで
ちょっと乗っかってみます。

とりあえずマイクロソフトの Webページから試用版をダウンロードしてインストール。
デスクトップのアイコンをクリックして、起動完了。

Microsoft Math 起動画面

Microsoft Math 起動画面

使い方がさっぱり。。。とりあえず数学ツールから「公式と方程式」で「幾何学」「直円錐の表面積」を選択してみます。

直円錐の表面積を選択

直円錐の表面積を選択

グラフで3D表示にして、回転とかしてみると。。。

3D表示にして回転

3D表示にして回転

おぉ、それらしきものが表示されました。
いまいちよく分からないが楽しい。何だか当初の目的とは違って来たような。。。

→→→次回へ続く(機会があれば)