過去の自分を信用できるか
ソフトウェア開発担当のRyuですプログラミングをしている人なら、過去の自分の書いたコードを修正しなければならない場面に出会うこともあるかと思います。そのとき、どのくらい過去の自分を信用できるでしょうか?
DisplayPort変換アダプター
ソフトウェア開発部のIです。 とある事情でディスプレイを一枚追加することになり、社内で余っているディスプレイを繋げようと思ったのですが、古いディスプレイしか余っておらず、HDMIとDVIしか端子がないという悲劇に見舞われました。PC側の空いてるポートは DisplayPortしかないので、お試しで「DP→HDMI or DVI or VGA」という形に変換できるアダプターをAmazonで購入してみました。800円程度とお安い割にはちゃんと映ってなかなかイケてる!と喜んでいたのですが、接続後にPCの裏のコードを整頓していたら、どこにも繋がっていないDVIケーブルを見つけたので辿ってみたところ、サ […]
java.text.BreakIteratorがUnicode拡張書記素クラスタに対応した
製品開発担当の大です。こんにちは。 Java21のリリースが近づいてきましたね!Java17以来2年ぶりのLTSということで、HOSでも検証作業をすすめています。正式なサポートについては今しばらくお待ち下さい。 さて、既存のユニットテストをJava21で動かしていると通らない箇所があったので調査したところ、java.text.BreakIteratorの挙動が変わっていました。BreakIteratorといえば以前「Java17でUnicode拡張書記素クラスタを扱うなら正規表現を使うのが手軽で良さそうです」という記事でもとりあげました。これまで書記素クラスタの分割にはほとんど使えないものだっ […]
何が出来るのか出来ないのか
パッケージ開発担当のよみです。 この社内ブログのためにお休み中に何処かに行こうと思っていたのですが 思っただけで何処にも行かずに家にいたため書くことがなくて困ってます。 ということで会社近くで行っている解体工事ついて書こうと思います(何もなくても書けそうだったので)
nashornでtoLocaleString()が使えない件
こんにちは、開発担当の Masa です。 先日、Javascript(nashornスクリプトエンジン使用)で数値をカンマ区切りの文字列に変換しようとして「toLocaleString()」を使ったのですが、残念ながら機能しませんでした。 正規表現で対応した話と、「rhino」「GraalJS」は対応しているのかについて調べた結果をお話します。